会社情報
トップメッセージ
会社概要
拠点一覧
沿革
グループ会社
社会貢献活動
サービス
個人・業務用のお客様
ひまわりガス
ミライフでんき
ひまわり灯油
キッチン
お風呂
洗面所・トイレ
リビング・床下
太陽光発電システム
法人のお客様
LPガス・石油販売
タクシー・運送用エネルギー
産業用太陽光発電システム
採用情報
会社紹介
新卒採用
キャリア採用
採用に関するお問い合わせ
お問い合わせ
個人・業務用のお客様お問い合わせ
法人のお客様お問い合わせ
採用に関するお問い合わせ
その他お問い合わせ
FAQ(よくある質問)
お客様サイト
お客様サイト
会社情報
会社情報
トップメッセージ
会社概要
拠点一覧
沿革
グループ会社一覧
社会貢献活動
サービス
個人・事業用のお客様
ひまわりガス
ミライフでんき
ひまわり灯油
キッチン
お風呂
洗面所・トイレ
リビング・床下
太陽光発電システム
お問い合わせ・訪問予約・お見積り
法人のお客様
LPガス・石油販売
タクシー・運送用エネルギー
産業用太陽光発電システム
お問い合わせ・資料請求
採用情報
採用情報
会社紹介
新卒採用
キャリア採用
採用に関するお問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせ
個人・業務用のお客様
法人のお客様
採用
その他
FAQ(よくある質問)
ガスのご利用ガイド
トップページ
サービス
個人・業務用のお客様
ひまわりガス
ガスのご利用ガイド
ガスのご利用ガイド
ひまわりガスを安心して安全にお使い頂くために、ご利用ガイドをまとめました。
万が一の事態に備えてご一読ください。
ガス臭いとき
災害のとき
保安に関するコミットメント
ガス臭いとき
●
ガス臭いと感じたら
1
室内の火を全部消して窓を開けてください
窓を充分に開け、風通しを良くしてガスを屋外に追い出してください。なお、LPガスは空気より重く下に溜まるので、特に下の方の風通しを良くしてください。
2
ガス栓・器具栓・メーターガス栓を閉めてください
3
最寄りのミライフ店舗まで電話してください
店舗一覧を見る
4
ゴム管にも細心の注意を!
ゴム管は、ときどき点検し、ひび割れや固くなったものは早めにお取り替えてください。
・ゴム管はガス栓の赤いところまで差し込み、ホースバンドでしっかり止めてください。
・ゴム管を長くしたり、物かげをしたり、折り曲げたりしてないでください。
・三つ又は危険ですので、絶対に使わないでください。
ガス管のもれ点検は、石鹸水を塗って泡が出るか調べてください。泡が出た場合はただちにゴム管を取り替えてください。
換気扇
照明や換気扇の電気スイッチを操作すると、スイッチから火花が飛び着火する恐れがありますので危険です。
電気スイッチには絶対手を触れないでください。
・タバコの火など使用中の火気を消してください
・コンセントやスイッチに触れるなど、着火の原因となることは避けてください
火気は絶対使用しないで!
災害のとき
●
地震が発生したら
1
まずご自身の身を守ってください。テーブルの下に隠れるなどして、身の安全を確保してください。
2
揺れがおさまってから二次災害を防止するために火気の使用は絶対にしないでください。
3
ガスのニオイがないか確認願います。
4
万一ガスのニオイがするときは、絶対に火気を使用しないで下さい。
ガス栓、器具栓、ガスボンベのバルブ、ガスメーターの近くにあるメーターガス栓を閉め、窓を開けて、
すぐ最寄りのミライフまでご連絡ください。(LPガスは空気より重く床付近の低いところに溜まります)
ガスのニオイがする場合には、照明や換気扇の電気スイッチを操作すると、スイッチから火花が飛び着火する恐れがありますので危険です。
電気スイッチには絶対手を触れないでください。
地震のとき
・火を全部消し、ガス栓器具栓を閉めます。
・ご自身の安全を確保の上、揺れがおさまったあとに、容器バルブを閉めて下さい。
火災のとき
容器バルブを閉めて、消防署員などに容器の位置を知らせ、後の処理を頼んでください。
洪水のとき
容器バルブを閉め、容器が倒れたり流されたりしないよう、既設の鎖やロープ等に固定してください。
雪の多い地域の対策
LPガス設備の雪害・凍結防止
容器や配管の周囲はいつも除雪しましょう。冬期間は風呂釡・湯沸器等の温水器具の水抜きをこまめにしましょう。
凍結したときは絶対に点火しないでください。
落雪があったとき
供給設備・排気筒(煙突)に被害がないか、確認してください。隣家からの落雪、隣家への落雪にも注意しましょう。
雪下ろし
隣家の容器・配管などにも注意してください。
凍結防止
水抜きは、器具の取り扱い説明書に従い、正しく行ってください。
※雪害等によるLPガス事故は、お客様責任となることがあります。
容器バルブの閉め方
災害のとき、容器バルブを閉める事は、二次災害を防ぐ上でも有効です。
万一のときは、素早く対応できるようにしておいてください。
容器バルブを閉めるときは時計回りと同じ右向きです。
災害に強いLPガス
地震などの大規模な災害時において、どの被災地においてもライフラインの早期復旧が課題となりました。
LPガスは復旧の速さや避難所などでもすぐに対応できることなどから、多くの人々の暮らしに安心をもたらしました。
この実績からさまざまなところで、LPガスは災害に強いことが実証されています。
地震でガスが止まってしまっているお客様へ
ガス使用中に震度5相当以上の地震があると、マイコンメーターの安全装置が作動し、ガスの供給を遮断している場合があります。
マイコンメーターの赤ランプが点滅している場合には、メーターに取り付けられている取扱説明書に従って復帰操作をお願いします。
ガスメーターの復旧方法
下記の通り操作しても復帰しない場合は、最寄りの店舗までご連絡ください。
店舗一覧を見る
全てのガス栓・器具栓を閉めてください。
容器バルブを閉めたまま復帰操作をすると再びガスを遮断しますので、容器バルブが開いているかどうか確認してから復帰操作を行ってください。
復帰ボタンを押して、すぐはなす。
表示部分の液晶と赤いランプが点滅します。
1~2分お待ちください。
ガスもれがないかどうか安全確認をしています。
異常がなければ液晶または赤ランプの点滅が消え、ガスが使えるようになります。
※マイコンメーターには表示と復帰方法を示す絵札が取り付けてあります。
保安に関するコミットメント
●
ミライフ西日本では、お客様に安心してLPガスをご利用いただけるように、厳格な保安基準を定めております。
弊社の保安への真摯な姿勢をコミットメントに致しました。
ミライフ西日本及びグループ会社では、保安を最優先に考えてLPガスを供給させて頂いており、お客様の「安心・安全」の為、一切妥協をすることなく、日々保安の高度化を行ってまいります。
以下に、弊社グループの保安方針を宣言致しますので、是非ご確認下さい。
サービスに関するお問い合わせはこちら
サービスに関するお問い合わせはこちら
PAGE TOP